機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

1

2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3)

Hashtag :#pyhack
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
24/24

Description

2011/12/25まで全25エントリつながりました。

参加していただいたみなさん。ありがとうございました!



今年もAdvent Calendarの季節がやってきました。

12/1から、順番に1日1エントリ書いて行ってクリスマスを迎えましょう!


どんな内容を書けばいいの?

Python3に関係していればなんでもオーケーです。

これまで二の足を踏んでいた方たちも、これを機会にPython3を触ってみてはどうでしょう。


ネタ例

  • Python3のここがすごい
  • Python3から2にバックポートされたライブラリ
  • Python3で動かしてみた
  • Python2からPython3へのポーティング


流れ

  • まずは、このイベントに参加しましょう。
  • 俺はこのネタじゃないと書けない!という人はコメントで主張しておきましょう。
  • 指名された翌日にブログのエントリを書きましょう。
  • 都合が悪い場合は、代わりの人を探してください。
  • 次の人を指名しましょう。
  • 指名した人に必ず連絡をとりましょう。
  • ブログのエントリができたら、このイベントの資料にURLを追加します。


Presenter

参加者全員 参加者全員

Feed

aodag

aodag wrote a comment.

2011/12/06 09:59

5日目までのURL追加済

aodag

aodagさんが資料をアップしました。

12/06/2011 09:57

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2011/12/06 00:05

なんとか書いたけど、内容ないな...さーせん。まぁ、このレベルでもいいんだという安心感につながれば... http://takanory.net/takalog/1276

aodag

aodag wrote a comment.

2011/12/02 15:57

2日目きたー http://blog.jbking.org/post/13626447256/python3-advent-calendar-what-is-abc

aodag

aodagさんが資料をアップしました。

12/02/2011 15:57

jbking

jbking wrote a comment.

2011/12/02 15:55

書きましたー http://blog.jbking.org/post/13626447256/python3-advent-calendar-what-is-abc

aodag

aodag wrote a comment.

2011/12/02 00:50

@shomah4a 資料に追加しときました

aodag

aodagさんが資料をアップしました。

12/02/2011 00:50

nonNoise

nonNoise wrote a comment.

2011/12/02 00:37

あ。Python3だって事を忘れてた。原始的なSocket 回りの話かな・・・  需要ありますかね汗w

nonNoise

nonNoise wrote a comment.

2011/12/02 00:23

今ならPythonでTwitter投稿(OAuth認証付き)の部分かけますw かぶらなければw

nonNoise

nonNoise さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

12/02/2011 00:21

今ならPythonでTwitter投稿(OAuth認証)の部分かけますw かぶらなければw

shomah4a

shomah4a wrote a comment.

2011/12/01 07:57

資料は管理者のみ追加できらしいので aodag 先生お願いします

shomah4a

shomah4a wrote a comment.

2011/12/01 07:56

一日目書きました! : Python3 Advent Calendar 一日目 - Python とジェネレータ関数 http://d.hatena.ne.jp/shomah4a/20111201/1322666096

aodag

aodag wrote a comment.

2011/11/30 15:50

メタクラス、デコレータ、アノテーションあたりにしようかな

aodag

aodag wrote a comment.

2011/11/30 15:19

今参加予定13人。半分超えました。

hideaki_t

hideaki_t wrote a comment.

2011/11/29 23:47

Python2対応モジュールをPython2,3両対応にしたときに気付いたことを書きたいと思います。

shomah4a

shomah4a wrote a comment.

2011/11/29 12:23

一日目担当です!

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2011/11/29 11:37

1日目は @aodag 先生からということでよろしかったでしょうか?

rudi

rudi wrote a comment.

2011/11/29 11:24

pysetup3について軽く書こうかと。

rudi

rudi さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/29/2011 11:24

書きます〜

Surgo

Surgo wrote a comment.

2011/11/29 10:09

2011年の技術系Advent Calendarを電子出版で提供しませんか? http://gihyo.jp/dp/information/operation/201111/2801

methane

methane さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/28/2011 21:17

たぶん NewGIL and/or pep393

Toru Furukawa

Toru Furukawa さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/28/2011 18:30

何か書きます。もしかしたら昨年の qp でもいけるかも、とか思いつつ。

shomah4a

shomah4a wrote a comment.

2011/11/28 18:26

ジェネレータの委譲が気になったので書く

methane

methane wrote a comment.

2011/11/28 17:49

誰ともかぶらなければ、NewGILと3.3の新しい文字列実装について書く。

Surgo

Surgo さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/28/2011 17:11

参加

Surgo

Surgo wrote a comment.

2011/11/28 17:11

ユニットテストについて書こうかなと

hideaki_t

hideaki_t さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/27/2011 23:32

小ネタ一つ程度なら書けると思います

jbking

jbking さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/27/2011 03:00

abcについて書くー

ymotongpoo

ymotongpoo さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 20:27

がんばります

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 17:48

間違えた、初心者としてのエントリー書きます

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki wrote a comment.

2011/11/26 17:48

初心者エントリー書きます

nakagami

nakagami さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 17:17

ネタ探します

t2y

t2y さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 16:44

やるよー

shimizukawa

shimizukawa さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 16:36

ずしゃーー!

2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) の内容が変更されました。

11/26/2011 16:26

shomah4a

shomah4a さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 16:24

なんかかくー

aodag

aodag さんが 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) に参加登録しました。

11/26/2011 16:24

aodag

aodag

aodag published 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3).

11/26/2011 16:22

2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3)の募集を開始しました!

aodag

aodag published 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3).

11/26/2011 16:22

2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3)の募集を開始しました!

<<Prev

  1. 1
  2. 2
Ended

2011/12/01(Thu)

00:00
2011/12/25(Sun) 23:30

Registration Period
2011/11/26(Sat) 16:22 〜
2011/12/25(Sun) 23:30

Location

(場所未定)

Attendees(24)

aodag

aodag

aodag

shomah4a

shomah4a

なんかかくー

shimizukawa

shimizukawa

ずしゃーー!

t2y

t2y

やるよー

nakagami

nakagami

ネタ探します

Takanori Suzuki

Takanori Suzuki

間違えた、初心者としてのエントリー書きます

ymotongpoo

ymotongpoo

がんばります

jbking

jbking

abcについて書くー

hideaki_t

hideaki_t

小ネタ一つ程度なら書けると思います

Surgo

Surgo

参加

Attendees (24)